こんにちは!カレー好き社会人のかんちゃん(@kanchan_curry)です。
今回は「和風のカレーが好きな方」「どんこを使ったレシピを作りたい方」にオススメのカレーです!
また、スパイスカレーを作らない方でも、普段作るときに入れるお水を出汁に変えるだけで、旨味の強いカレーを作れるのでオススメです!
どんこの絶品出汁を使った和風のキーマカレーを紹介します!
材料
【4皿分】
- 豚ひき肉 400g
- 玉ねぎ 1個
- どんこ 40g
- 大根 200g
- エリンギ 2本(100g)
- トマト 1個
- しょうが 1片
- にんにく 1片
- 出汁(どんこ) 500㏄
- 塩 小さじ1
- しょうゆ 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 味の素 5振り
- 植物油 大さじ2
ホールスパイス
- マスタードシード 小さじ1
- クミンシード 小さじ1
- シナモン 5㎝ほど
- 赤唐辛子 2本
パウダースパイス
- カイエンペッパー 小さじ1/2
- ターメリック 小さじ1
- ガラムマサラ 小さじ1と1/2
- コリアンダー 大さじ1
下ごしらえ
どんこの出汁をとる
鍋に水800㏄を入れます。水の量は使うどんこの重量の20倍になります。
どんこを軽く水洗いして汚れを落とし、水に浸けておきます。
鍋ごと10時間以上冷蔵庫に入れておきましょう。
今回は12時間後に取りだし、鍋ごとコンロのいちばん弱い火力で沸騰させずに15分ほど加熱します。
どんこの周りに細かい泡(アク)がついてきたら、出汁を漉します。
どんこは具材として使います!
どんこは低温でじっくり時間をかけることで風味の良い出汁がとれるといわれています!
切る
玉ねぎはみじん切り、トマトはざく切りにします。
大根、エリンギ、どんこはそれぞれ1㎝ほどの角切りにします。
しょうがとにんにくはすりおろしておきましょう。
ホールスパイス
【弱火】
鍋に油をしき、マスタードシードとシナモンを入れて火にかけます。
マスタードシードがパチパチと弾けてきたら、赤唐辛子とクミンシードを入れます。
赤唐辛子とクミンシードは焦げやすいので、後から入れよう!
炒める
【強火】
玉ねぎ飴色に炒めていきます。
玉ねぎを入れ、かき混ぜて油となじませてから、強火で焦がさないように炒めていきます。
差し水をしながら炒めることで焦げ防止に!
【強火】
しょうがとにんにくを入れて、青臭さが飛ぶぐらい炒めます。
トマトを入れ、果肉を潰しながら炒めて、水分を飛ばします。
【中火】
豚ひき肉を入れ、全体の色が変わるぐらいまで炒めたら、次に移ります。
パウダースパイス
【弱火】
パウダースパイスと塩を入れ、手早くかき混ぜてなじませます。
香りを立たせるように少し炒めましょう。
スパイスは焦げやすいので、弱火でしっかり混ぜながら!
煮る
【中火】
どんこでとった出汁を入れて、具材をなじませていきます。
水分量は後から調整するのが大変なので、100㏄ずつ入れて全体の量を見ましょう。
今回はここで400㏄の出汁を入れました。
大根、エリンギ、どんことしょうゆ、みりんを入れて、煮立たせます。
煮立ってきたら、ふたをして15分ほど煮込みます。
仕上げ
煮込みが終わったら、水分量が足りないときは出汁を追加しましょう。
(今回は100㏄追加しました)
味がパッとしないときは塩を入れ、スパイス感を加えたいときはガラムマサラを加えて調整しましょう。
完成!
味が調ったら完成です!今回はどんこを使った和風のカレーを作りました。
どんこは出汁の旨味はもちろん、具材としての存在感も抜群です!
大根は味が染みていて、スープが口の中に広がりジューシーな味わいになります。
どんこを使うことで、ぐんっと和の旨味が濃縮されます。
どんこにプラスで他の出汁も合わせて色々試してみたくなりました。
個人的にはカレーに大根を使うのはアリだと思っているんですが、みなさんはどうですかね?
使ったことがある方がいたら教えてください!
それではよいカレーライフを~!
コメント